おぼっちゃまキャラソ

日々の戯言 | 2009-03-15   0


ナイスなキャラソックスをげと。

「ヒーコラヒーコラ バヒンバヒン」by おぼっちゃまくん

こっそり仕事に履いて行っちゃった。テヘ

明太子ポテトサラダ

手作り料理 | 2009-03-15   0


明太子が苦手な人も気に入ってくれたようだ。

【かんたん明太子ポテトサラダ】

(材料)
じゃがいも 中4、5個
きゅうり 1本
ハム 2、3枚
明太子 1腹
塩・コショウ 少々
マヨネーズ お好み

(作り方)
・大き目のお皿に、水をくぐらせたじゃがいもを置きラップを掛けて15分程チン
(じゃがいもの量によってレンジの時間は調整してください)
・レンジでふかしたじゃがいもは皮をむき潰す(熱いから注意)
・潰したじゃがいもは塩とコショウで下味をつけた後、冷ます
・スライスしたきゅうりは塩水にしなるまでつけたら、絞って水気を取る
・ハムは細切り
・明太子はスプーンとかで皮から取り出しておく
・全部をマヨネーズとともにまぜまぜしたら、できあがり

今回お好みでちょっとレモンを入れてみたり。

茄子と挽肉のはさみ揚げ

手作り料理 | 2009-03-15   0


なんか適当に作ってみたらおいしかったのでうp

【茄子と挽肉のはさみ揚げ】

(材料)
なす
挽肉
塩・コショウ 少々
すりおろしニンニク 少々
小麦粉 適当
大葉
めんつゆ
すりおろししょうが 少々
みょうが

(作り方)
・茄子のヘタの部分は切る。ヘタ側は残し9分目くらいまで半分に切る
・分かれた両サイドの茄子の表面には火を通りやすくするため、
 斜め交差に少し切り目つけておく
・挽肉に塩・コショウ・おろしニンニクで下味を付ける
 さらにつなぎに小麦粉を少し入れて練ったものを茄子に挟む
・フライパンに油を多めに入れ、半分焼いて半分揚げるかんじで
・お皿に大葉を敷いて揚げた茄子を置き、おろししょうがを溶いためんつゆをかける
・最後に切ったみょうがをのせて、できあがり

菜の花のからし醤油和え

手作り料理 | 2009-03-15   0


旬だぉね

【菜の花のからし醤油和え】

(材料)
菜の花
醤油
お酒
みりん
練りからし
かつおぶし

(作り方)
・菜の花を塩ゆでして、冷まして水気をしぼる。
・醤油に対してお酒、みりん、練りからしは少なめで合わせ溶く。
・2、3等分に切った菜の花に↑で作ったタレをからめ、鰹節のせて出来上がり。

Tomcatのaccess.logを出力したい

PC関連 | 2009-03-10   0

Tomcatのaccess.logを出力したい

ヴァージョンによっても設定が違うようです。
今回、下記の環境の場合となります。

tomcat: 6.0.13
OS:Windows XP(SP3)

Tomcatのconfディレクトリ内server.xmlを開いて
下記、該当の部分のコメントアウトを解除する
(server.xmlのバックアップをしておくといいかもです)

<!--
<Valve className=”org.apache.catalina.valves.AccessLogValve” directory=”logs”
prefix=”localhost_access_log.” suffix=”.txt” pattern=”common” resolveHosts=”false”/>
-->

保存後、Tomcatを再起動してアクセス。
logsディレクトリにアクセスログのファイルが出来ていればOK

それでも出力がされていない場合は、
権限がない等、他に原因があるかもしれません。

Theme by othico