もみもみ

日々の戯言 | 2009-09-03   0

草津温泉と言えば、「湯もみ」が有名です。

テレビとかで見たことがある人も多いかもしれませんが、
板でばしゃばしゃするアレです。

ほいで、湯畑を正面に、「湯もみ」ショーみたいなのがあったので、
見てきますた。(通常500円)

草津温泉は湧き出ている温泉の温度が熱く、
入浴するためには冷まさないといけないんですと。

ただ、水で薄めてしまうと、100%の温泉でなくなってしまうため、
この「湯もみ」が出来たそうですと。

踊りも見れます。

湯の畑

日々の戯言 | 2009-09-03   0

湯畑ktkr!!

バスターミナルから坂を下って行って、
角を曲がるとすぐに見えたのが

「湯畑」っ! うほっ

そして温泉独特のニオイ。

めっさテンションが上がりましたね。
そして、本当に湯がうにゅうにゅと湧き出してるのが分かります。

そして、ここの湯は何だか緑がかっています。
箱根の大涌谷のとはまた違う色ですね。
成分が違うってことでしょうかね。

この日はあいにく曇り空で、霧も結構かかっていましたが、
またそれが湯気とともにいい感じの雰囲気。

これからの時期から冬もいいなぁ。

この湯畑から各所、色々と周れるポイントが点在してます。

せんと君の

日々の戯言 | 2009-09-03   0


せんと君の彼女にどうかな。

草津に来てもうた~
前日の夜に決まったがなww

台風の中

日々の戯言 | 2009-08-31   0

台風の中、築地にお寿司食べきたー。

うん、ほとんど店しまってるww
まぁいいけろも。

やっぱり海の幸はええのぉ。

ほんと、海の幸とアイスがあれば生きていける気がする。

めでたい日おいしいものを食べさせろ(575)

宇宙食

日々の戯言 | 2009-08-24   0

うけけけ。

国立科学博物館(かはく)のお土産に
宇宙食のプリンをお土産に買ってきたのだ。

まぁ、実際に宇宙飛行士が持って行ってるのではなく、
同じフリーズドライ製法で作られてるってだけなんだけども。

例えば1週間とか、完全に宇宙食とかで暮らしてみたいなぁ。。

なんかもうお弁当代わりに宇宙食とかでw
すんごい高くつきますが。爆

はぁん・・・若田さんの宇宙からのブログをチェックしてたんだけども、
帰還しちゃったからねぇ。

次は野口聡一さんが12月から半年間予定らしいのれすが、
ブログとかアップしてくれるのかなぁ。

ぜひしてほしいです。

そいからシカンのほうはお土産にガチャガチャやったぉ。
って見たら、友達が働いている会社で作った製品だぉww

世間は狭いのでしょうか。

Theme by othico