元気さらにハツラツ~

日々の戯言 | 2009-08-11   0


元気ハツラツ~?

オロナミンしっCー!

・・・だけど~?

ろっ・・ロイヤルプロっポリス、、

沖縄の食

日々の戯言 | 2009-08-11   0


最近特に沖縄の食に興味津々。
独特なものもありますが、おいしいですよね。

先日ブログでも書いた島唐辛子を使った
「コーレーグス」という調味料と、有名な沖縄そばもまた相性が抜群。

「ジーマミー豆腐」っていう独特の豆腐も、
本当にもちもちしていておいしい。

豆腐とはいえ、大豆ではなく落花生(ジーマミー)で作った豆腐。
だからほんのり香ばしくて甘いんです。
結構沖縄の食材はどれも好きです。

今日は「らふてぃすば」と「島らっきょう」を食べました。
島らっきょうは初めてでしたが、ぴり辛でエシャロットのようなかんじ。
やっぱりおいしかったですw

沖縄の食材を扱うお店も調べたので今度行く事にしよっと。

BBQ2日目! どんだけ肉肉しぃ

日々の戯言 | 2009-08-09   0

やってまいりました。BBQ2連チャンです。

いやいや、でも実は今まで河川敷でのBBQは経験がない。
今まではというと、海だったり
昨日のBBQ会場があるような公園とか、庭とかね。

ってんで、さっそく来たはいいが、
少し先の場所では、野外レイヴのように
爆音で踊っている若者たちが。

って、無音よりはむしろ良かったけども、
河川敷のBBQってそんなかんじなの?!w

よく分からんで、ドキドキ;

ちなみに、肉の画像は携帯で取り忘れたんで載せないすw
(別でデジカメにあるが)

あとはやっぱり河川敷ということは、釣りですよねー

ハイ、誰も1匹も釣れませんでした。。

完全に今度釣りメインでリベンジだな。

それにしても、昨日からお世話になりっぱなしの
上司の方とそのご家族には、
ほんとプライスレスな思い出が出来て感謝です。

ファンネルケーキは見逃すなかれ

日々の戯言 | 2009-08-08   0


座間の米軍基地のBONODORIフェスで人気なのが
この「ファンネルケーキ」

ファンネル=じょうごって事なんですが、
実際、先が細くなった筒口からにょろにょろケーキの素が出てきて、
それを油の中にくねくね入れながら揚げてました。

これが、めちゃめちゃおいしかった!

人気があるようで、長蛇の列になってましたが、
薄力粉とか小麦粉なんかが外国のものなのか、
ちょっとした塩味ともっちもちの食感がたまりませんでした。

ぜひ来年とか行く機会がある方はお試しを。

ほいで食べ物つまみながら花火を鑑賞。

いや、ほとんど寝てなくて朝からクタクタに疲れましたが、
とっても楽しい一日でした☆

明日も楽しみだぬ。

ジャックバウアーいたかも的な。

日々の戯言 | 2009-08-08   0

なるほど、この国ならジャックバウアーが居てもおかしくない。
ひとり二人はいた気がするもんね。CTUが。

それで、本物の軍事ヘリに大興奮!

グッドルッキングガイな隊員さんとも
ヘリを背景に写真撮影までしてしもたww

ここはどう考えても外国でした。

久しぶりのバーガーキングもアメリカナイズな味。

ジャンクフードと言えど、本気でおいしい。

Theme by othico